こんにちは、ヤマダです。
ミニ四駆を組み立てた!初走行も終わった!ブレークインも済んだ!となれば当然次は
G!U!P
(グレード‗アップ‗パーツ)
この無数に販売されているパーツをいかに組み合わせるかもミニ四駆の醍醐味ですよ。
しかし、小学生の自分が抱えていた問題は大人になっても付きまとうのであります、それは
すぐに溶けるモノ…
そうです、お金です。
小学生は単純にお金そのものを持っていません。
大人になった今は使おうと思えばいくらでも使えます。
しかし、大人はミニ四駆のことだけを考える訳にはいきません、色々あるんです、色々。
結局、今も昔もそんなホイホイ趣味にお金を使えないというのは変わりませんね。
脱線しかけましたが本題…いくら使おうかな?
あまり抑えてしまうと逆に楽しめないのではないか…とりあえず3000円かな?
昔はベアリングのローラーが600円とかでしたが、それでも5セット分買えます、5つ分のGUPを吟味すればそこそこ走れるマシンは作れると思います。
という訳で3000円に収めることを念頭に、パーツ選びを開始。
ここから選ぶのか…
・たからばこセッティング?
情報収集をしていると「たからばこセッティング」というワードが頻出します。
簡単に言うと、強化用のバンパーを取り付けて全体的な幅は広く、フロント側にローラーを一段、リア側にローラーを二段取り付け、横から見た際に二等辺三角形の配置にする、という事みたいです。
これが極めて安定性が高く、基本中の基本なんだとか…
ならば初心者の自分がやらない訳にはいきません、こういうのは真似ることが第一歩なんです。
・ミニ四駆1台=ローラー2個!?
ミニ四駆でお金のかかるGUPといえばやはりベアリング関連でしょう、特にベアリングローラーは数が要るのに単価が高い。
600円台、もう高い
そろそろ800円行きますね…
1058円!?
20年前でも600円してましたし普通に新マシン1台買える値段ですからね(昼飯も良いものが食べれます)
最近のプラローラーは性能が良いみたいなのでぞれでも十分だとは思いました、でも見た目的にも性能的にも1つくらいは装備しておきたいなぁ。
そんなこんなで買ったものがこちら。
・2段アルミローラーセット(13-12mm):770円
・ARシャーシ ファーストトライパーツセット:629円
・アトミックチューン2モーター:252円
・カーボン強化8Tピニオンギヤ(6個):105円
・1.4mm中空軽量プロペラシャフト:96円
・スーパーXシャーシ・ゴールドターミナル:162円
合計:2014円
残り:986円
ちなみに某家電量販店で購入しているため、ほとんど3割引きくらいで買えています。
昔からそうなんですが、何故か定価で売ってるのをあまり見ないんですよね…
あっマシン本体は買って貰ったのでノーカンです、サンキュー社長サン
電池は忘れていたので走らせる時に会社近くの東急ストアで買ってきました、これもノーカンで…
見違えましたね!
諸事情で別日撮りの真横
早速走行を…ってあれ
上段ローラーが吹っ飛んでいます…
こういうの吹っ飛ぶと大変です、10分くらい探し回ってようやくコース壁の影に落ちているのを見つけました…
締め付けが甘かったんでしょうか、というかこの部分もしっかり負荷がかかるというのがよくわかりますね。
一人で試走してはしゃぎながらローラーが吹っ飛んだり、取り付け位置や順番を間違えていることに気付いて再度取り付けてたりしてたせいで最終的に5時間くらい経ってました、でも非常に楽しかった。
次は…本格的なコースデビューですか?